疲れてくると欲しくなるのが糖分。
最近はスーパーに行ってもなかなか見かけないイチゴを体が欲していたので、向かったのは『スタバ』。



疲れてくると欲しくなるのが糖分。
最近はスーパーに行ってもなかなか見かけないイチゴを体が欲していたので、向かったのは『スタバ』。
ケーキって食べると不思議と幸せな気持ちになれますよね✨
そんな幸せの源、ケーキのおすすめを紹介します。
以前行ったときの写真でかなり頻繁に通ってました。
今回おすすめするのはHARBSのケーキ!
なんと言っても一番の特徴はケーキの大きさ!
ひとりじゃ食べきれなさそうで不安になるくらい高さがあって大きいんです。
しかし、とにかく美味しいのでひとりでもペロリと食べきれてしまいました。
フルーツたっぷりで甘ったるくもないので最後まで飽きずに食べられます。
どのケーキも高さがあって食べ応えバッチリ✨
持ち帰りもありますが、高さがあるので食べる前にきちんと冷やして置かないと倒れやすいので注意です。
大きいホールケーキもあるので大人数のパーティーにおすすめです!
いちごが好きにはたまらないパフェを紹介します。
パフェのイメージは色んな物が入り過ぎて食べたい物が少ししか入っていないイメージだったのでもあまり好きではありませんでした。
が!
今回のパフェをほぼいちご!
パフェなのかいちごの盛り合わせをパフェ風にしたのかわからないくらい苺尽くしでした。
知ってる人も多いかもしれません。
フルーツで有名な果実園。
フルーツの種類も豊富でパフェ以外もメニューが充実しています。
他の物に目移りしそうなのを我慢して頼んだパフェがこちら!
いちごパフェー!!
上から下まで苺です🍓
中にはバニラと苺アイスが入っています。
生クリームが付いていますが苺をくっつけるためだけのような量です。
ほぼ苺、中の空間にアイス添えて、生クリームは接着剤代わり・・・で終わりです。
こんなシンプルなパフェがあるとは感動でした。
まだ寒かったのでアイスは手こずりましたが、とっても美味しく満足でした。
ビタミンを摂取できたので、元気に過ごせそうです。
フルーツその物も販売していてまさにフルーツの楽園ですね。
苺に限らずお好きなフルーツをぜひご堪能ください。
バタースコッチのラテを紹介していきます!
フラペチーノも人気なんですが、フラペチーノは個人的に甘過ぎて飲み切れないことが多いので今回はラテを頼んでみました。
まずは見た目!
・・・変化なしです!
フラペチーノだと見た目も良いんですが、ホットは代わり映えしないのが難点ですね。
この時期は桜柄でお花見気分になります。
中も見た目はカフェラテと変化なしです!笑
肝心のお味は・・・ほろ苦っ!
でも甘さがしっかり残るので甘いの好きな人も楽しめますね。
イメージはキャラメルマキアートを最後まで甘みが楽しめるような感覚です。
冷めてくると一段と甘さを感じます。
特に寒い日におすすめです。
ホッと一息つけました。
ホワイトデー間近におすすめのチョコレートを紹介します!
ホワイトデーまでもうすぐですね。
ふだんお菓子を買わない人も参考になるようにおすすめお菓子を紹介します。
今回は白い缶に入っているこちらのお菓子です。
缶だと食べた後も小物入れとして活用できるので長く思い出として残りますね。
中はこんな感じです。
真ん中の鳥が可愛らしいですね。
中にはサブレが入っていて種類も複数あるので楽しめますね。
7種類、25個も入っているので食べ応えもばっちりです。
プレゼントでも自分用でも、ぜひご賞味ください。